はいっ!
というわけで、
アイドリング!!!・11号 森田涼花さんが
昨日5月30日をもってアイドリング!!!を卒業したことにならい
自分も明日6月1日をもって新潟ング!!!を卒業ング!!!します!!!
これ冗談抜きだから。
ガチで海外に引っ越すから。
![](http://www5d.biglobe.ne.jp/~t-shirt/diary/gazou10/nikki3813.jpg)
寝耳に水という方が大勢いらっしゃると思いますが、ご安心下さい。
ダチョウ倶楽部よろしく「聞いてないよ~!」なのは皆様だけではないのです。
自分に知り合いが1000人いるとしたら1人にしか知らせていないレベル、
ズバリ言って自分はこの移籍を殆ど誰にも伝えておりません!
何故そんなことをしたのか?
それは何となく面白いからです。
黙って引っ越しちゃうのは面白いのではないか?と。
いつの間にか引っ越してるという方が面白かったとは思いますが
さすがにそこまで黙っていられないのが実に自分らしいというか。
それはともかく、ここ数年自分の中での閉塞感も凄まじかったので
一切合切に改革LIFE(マキシマム ザ ホルモンism)ということです。
この2週間ほど前から
急に鼻水とクシャミが出まくり
外に出れば涙まで出まくるようになりました。
日常生活に支障も出まくっております。
当初は風邪でも引いたのかと思いましたが
症状が不自然なので色々考えてみたところ
これは「花粉症」なのではないか、と。
凄く恥ずかしいのです。
今さら花粉症になるなんて凄く恥ずかしいのです。
こんな現代病になるマイ・バディもうすら寒いし。
しょっぱいよ本当に。
でもこれが現状なのです。
今の自分の。
昨日、市役所へ転居届けを受け取りに行った際
受付にあった「40代用」と書かれた老眼鏡を
ふざけ半分かけてみました。
するとどうでしょう。
世の中が驚くほどクリアーに見えるではありませんか!
試しに「50代用」や「60代用」などもかけてみましたが
そちらは度数が合わないのかまったく見えませんでした。
しかし「40代用」は自分の度数とビタリ一致したのです。
これが現状なのです。
今の自分の。
つまり自分がブッ生き返すには
こうするしかなかった、ということです。
書きたいことは山ほどあるけれど
面倒臭いので察して下さい。
![](http://www5d.biglobe.ne.jp/~t-shirt/diary/gazou10/nikki3814.jpg)
というか、
荷造り作業が全然終わっておりません。
これを書いているのは30日夜ですが、
ぶっちゃけまだまだ終わりません。
1日に引越なのに30日夜の時点でまだ全然終わっていない、
つまり自分にはブログを書いているヒマなんて無いんですよ!
というわけで、
移転先の状況も不明なのと
この更新を最後にパソコンは梱包するのとで
明日以後のブログ更新は現時点で未定となります。
あまり期待せずに今暫くお待ち下さいませ。
それでは、
若干あっさり気味ではありますが
上記したように死ぬほど忙しいので
ここに筆を置かせて頂きます。
皆様、今まで本当に有難うございました!
そしてこれからも宜しくお願いします!
さようなら新潟!
ありがとう新潟!
ガッター!ガッター!ガッター!(超耕21ガッターism)
というわけで、
アイドリング!!!・11号 森田涼花さんが
昨日5月30日をもってアイドリング!!!を卒業したことにならい
自分も明日6月1日をもって新潟ング!!!を卒業ング!!!します!!!
これ冗談抜きだから。
ガチで海外に引っ越すから。
![](http://www5d.biglobe.ne.jp/~t-shirt/diary/gazou10/nikki3813.jpg)
寝耳に水という方が大勢いらっしゃると思いますが、ご安心下さい。
ダチョウ倶楽部よろしく「聞いてないよ~!」なのは皆様だけではないのです。
自分に知り合いが1000人いるとしたら1人にしか知らせていないレベル、
ズバリ言って自分はこの移籍を殆ど誰にも伝えておりません!
何故そんなことをしたのか?
それは何となく面白いからです。
黙って引っ越しちゃうのは面白いのではないか?と。
いつの間にか引っ越してるという方が面白かったとは思いますが
さすがにそこまで黙っていられないのが実に自分らしいというか。
それはともかく、ここ数年自分の中での閉塞感も凄まじかったので
一切合切に改革LIFE(マキシマム ザ ホルモンism)ということです。
この2週間ほど前から
急に鼻水とクシャミが出まくり
外に出れば涙まで出まくるようになりました。
日常生活に支障も出まくっております。
当初は風邪でも引いたのかと思いましたが
症状が不自然なので色々考えてみたところ
これは「花粉症」なのではないか、と。
凄く恥ずかしいのです。
今さら花粉症になるなんて凄く恥ずかしいのです。
こんな現代病になるマイ・バディもうすら寒いし。
しょっぱいよ本当に。
でもこれが現状なのです。
今の自分の。
昨日、市役所へ転居届けを受け取りに行った際
受付にあった「40代用」と書かれた老眼鏡を
ふざけ半分かけてみました。
するとどうでしょう。
世の中が驚くほどクリアーに見えるではありませんか!
試しに「50代用」や「60代用」などもかけてみましたが
そちらは度数が合わないのかまったく見えませんでした。
しかし「40代用」は自分の度数とビタリ一致したのです。
これが現状なのです。
今の自分の。
つまり自分がブッ生き返すには
こうするしかなかった、ということです。
書きたいことは山ほどあるけれど
面倒臭いので察して下さい。
![](http://www5d.biglobe.ne.jp/~t-shirt/diary/gazou10/nikki3814.jpg)
というか、
荷造り作業が全然終わっておりません。
これを書いているのは30日夜ですが、
ぶっちゃけまだまだ終わりません。
1日に引越なのに30日夜の時点でまだ全然終わっていない、
つまり自分にはブログを書いているヒマなんて無いんですよ!
というわけで、
移転先の状況も不明なのと
この更新を最後にパソコンは梱包するのとで
明日以後のブログ更新は現時点で未定となります。
あまり期待せずに今暫くお待ち下さいませ。
それでは、
若干あっさり気味ではありますが
上記したように死ぬほど忙しいので
ここに筆を置かせて頂きます。
皆様、今まで本当に有難うございました!
そしてこれからも宜しくお願いします!
さようなら新潟!
ありがとう新潟!
ガッター!ガッター!ガッター!(超耕21ガッターism)